
働き盛りの方々の中には、そろそろクレジットカードにもステータス性をもたせたいと考える人も多いのではないでしょうか。
ステータスが高いカードはいくつかありますが、その中でもとりわけ有名なのがアメックス(アメリカン・エキスプレス)カードです。
そこで今回は、アメックスカードを利用するメリットや受けられるサービスなどを余すところなく紹介していきます。
カードに興味を持った場合はすぐに申し込みができるよう、申し込み方法も詳しく解説しています。
まずは押さえておきたいアメックスカードが誇る3つの魅力
アメックスカードは、アメリカン・エキスプレス社(American Express Company)が発行するクレジットカードです。
カードの名前にもアメリカが使われているように、特にアメリカではステータス性の高いカードとして知名度が抜群です。
アメックスカードの魅力のひとつに、このステータス性の高さが挙げられるでしょう。
クレジットカードの「クレジット」とは、「信用」を意味しています。
信用とはカード会社による信用だけではなく、社会的信用も含まれています。
そのため、ステータスカードと呼ばれるクレジットカードを持つことは、自分の社会的信用度を目に見える形で表すことにもなるのです。
アメックスカードの中には、他社と提携して発行しているものもあれば、プロパーカードと呼ばれる自社で発行しているカードもあります。
プロパーカードはとりわけ申し込み時の審査が厳しく、手に入れるのに時間もかかるため、ステータス性も高いとされているカードです。
アメックスのプロパーカードには、「アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)」と「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」などがあります。
アメックスカード2つ目の魅力に、サービスや特典の豊富さと質の高さが挙げられます。
特に海外旅行の際にアメックスカードの良さがいかんなく発揮されるでしょう。
海外旅行傷害保険や空港ラウンジの無料利用をはじめ、エアポート送迎サービス、手荷物無料宅配サービスなど、旅に関するサービスが充実しています。
クレジットカードは日常的な買い物でも大変役立つものですが、旅という非日常的な体験の中にも、アメックスカードは魅力を発揮しています。
3つ目のアメックスカードの魅力としては、「安心」が挙げられるでしょう。
クレジットカードには高いセキュリティが施されていますが、不正利用を完全にゼロにすることは難しいのが現状です。
アメックスカードにはカード会員の不安を払拭すべく、さまざまなプロテクションやサポートが用意されています。
たとえば、オンラインで買い物をしたときにアメックスカードを使用し、その情報がもれて悪用されたとしましょう。
そんな場合でも「オンライン・プロテクション」によって、不正使用で使われた分は原則としてカード会員が負担する必要がありません。
また、アメックスカードで購入した商品の返品をお店が受け付けないときは、条件を満たせば購入日から90日以内ならアメックスが返品の受け付けをしてくれます。
アメックスは会員が安心してカード利用ができる体制を整えています。
年会費が高い?いいえ、サービスの充実度が違います!
アメックスのプロパーカードであるグリーンカードとゴールドカードにはそれぞれ年会費が発生します。
前者は12000円+税(家族会員は6000円+税)で、後者は29000円+税(家族会員は2枚目以降12000円+税)です。
一見すると年会費が高いように思えるかもしれませんが、年会費を払う価値を持っているのがアメックスカードなのです。
すでに述べたように、アメックスカードにはサービスや特典が充実しています。
トラベル関連のサービスはもちろんのこと、エンターテイメントの分野に強いのも特徴です。
ゴルフ関連サービスでは、所定のゴルフイベントへ参加できたりゴルフコースの予約や手配などを代行してもらえたりします。
ゴールドカードでは条件を満たせば無料でプレイすることも可能です。
また、各種チケットを予約する際には、アメックスと提携しているe+(イープラス)の利用が便利で、アメックスカードの会員限定でチケットの先行予約を扱っているようです。
予約が取りづらいものでも手に入れられる可能性が上がるでしょう。
さらに、アメックスカードはポイントプログラムも充実しています。
旅の強い味方であるこのカードは、「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば1ポイントを1ANAマイルに交換可能です。
通常、アメックスカードはカード利用代金100円で1ポイント得られるため、このカードをメインに支払いを行えば、マイルがムダなく貯まるでしょう。
メンバーシップ・リワード・プラスへの登録には年間参加費として3000円+税がかかるものの、登録後はポイントの有効期限が無限になるという特典も付いてきてお得です。
さすがステータスカード!?保険でカバーできる金額と範囲が圧倒的に大きい
アメックスカードは安心感が違うとすでに述べましたが、その理由のひとつとして補償金額の大きさも特筆できます。
たとえば、ゴールドカードの海外旅行傷害保険では、最高額がカードの本会員で1億円、家族会員で1000万円です。
これは旅行代金などをアメックスカードで支払った場合の金額ですが、自動付帯でも旅行傷害保険は適用されます。
自動付帯の場合、本会員は最高5000万円、家族会員は最高1000万円です。
いずれの場合も他のクレジットカードと比較すると、補償される金額はかなり大きくなっています。
また、同カードでは航空便遅延費用補償があり、旅の途中で飛行機に遅延が発生して宿泊などを余儀なくされた場合、宿泊代や食事代をアメックスが補償します。
手荷物の到着遅延や紛失にも補償があるので、アメックスカードは旅先で特に安心感が大きいカードといえるでしょう。
アメックスといえばこれ!アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)の特徴
アメックスのスタンダードカードといえば、緑色の券面でおなじみの「アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)」ですよね。
これは世界中でほとんど同じ色とデザインをしており、カードを見せればどこへ行っても一目でアメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)だとわかるようになっています。
スタンダードカードといってもアメックスのカードなので、十分高いステータスを持ったカードです。
このカードの年会費は、本会員で12000円+税、家族会員で6000円+税です。
追加カードには家族カード以外にもETCカードがあります。
本会員は5枚まで、家族会員は1枚までETCカードを持つことが可能です。
個人向けカードの場合、年会費は無料ですが、ETCカード発行手数料として1枚につき850円+税がかかります。
さらに、グリーンカードの国内および海外旅行傷害保険は、最高で5000万円の補償を受けることができます。
こちらはカードを使って支払いをしたら適用される利用付帯となっているので注意しましょう。
これ1枚で社会的ステータスUP!アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの特徴
グリーンカードよりもワンランク上のステータスカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード」は、さらに特典やサービスが優れています。
年会費は本会員が29000円+税、家族カードの1枚目は無料で、2枚目以降は年間12000円+税がかかります。
しかし、ゴールドカードは年会費が高い分ワンランク上のステータスが得られるのが特徴です。
詳しくは後述しますが、ゴールドカードにはグリーンカードにはない特典がたくさんあります。
特に、旅に関する特典やサービスは充実しており、たとえば、海外旅行保険は利用付帯で最高1億円まで補償されます。
グリーンカードよりもさらに上の快適さを目指したい人は、ゴールドカードが強い味方となってくれるでしょう。
グリーンカードとゴールドカードにはこんな共通したサービスがある!
アメックスのグリーンカードとゴールドカードには、多くの共通サービスがあります。
両方とも特定の条件を満たすと旅行代金が数%OFFになったり、ETCカードや家族カードを追加したりすることができます。
旅行傷害保険などの旅に関するサービスも、内容に細かな違いはあるものの、基本的には共通したサービスといえるでしょう。
また、海外旅行先でも24時間日本語でサポートを受けられる「グローバル・ホットライン(グリーンカード)」や「オーバーシーズ・アシスト(ゴールドカード)」も、名前こそ違うものの、内容は多くの点で共通したサービスです。
ほとんどの国から無料で電話ができ、レストランの予約から緊急時の対応までサポートしてくれます。
さらに、自宅〜空港あるいは空港〜自宅までスーツケースを1個まで宅配してくれる「手荷物無料宅配サービス」や、割安価格でタクシーを使い空港まで行ける「エアポート送迎サービス」も、グリーンカードにもゴールドカードにもあります。
グリーンカードとゴールドカードは、国内28空港、海外2空港のラウンジが、同伴者1名まで無料で利用できる特典があります。
さらに旅をする機会が多い人に朗報なのは、ワンランク上のラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」にも申し込みが可能なことです。
通常は年間99米ドルするプライオリティ・パスを、このカードを経由して申し込めば無料となります。
その他にも、アメックス会員専用サイト「アップルワールド」を経由し国内外の旅行を予約すれば旅行代金が5%OFFになる特典や、Expediaで国内外のホテル宿泊料金が8%OFFおよびツアー代金を優待する特典も魅力的です。
アメックスゴールドカード限定!魅力的なサービスを一挙紹介
アメックスのゴールドカードには、グリーンカードにはないサービスや特典がいくつもあります。
たとえば、日常生活にも有用な特典として、世界中400カ所以上のレストランから優待を受けることができます。
ゴルフ好きには嬉しいのが、プリファード・ゴルフの年会費が通常295米ドルのところを無料になる点です。
プリファード・ゴルフ特典は、世界50カ所以上あるホテルに2連泊以上した場合に、海外ゴルフコースでのプレイが1ラウンド1名分無料になります。
また、飛行機が遅延した場合に発生する負担を補償する「航空便遅延補償」は、ゴールドカードだけの限定サービスです。
遅延がなどが発生した場合、宿泊代や食事代などを補償してくれます。
また、ゴールドカードの場合、海外の旅行傷害保険における補償額は利用付帯の場合最高1億円、国内で5000万円です。
アメックスゴールドカードで旅行代金を支払わなかった場合、国内の旅行傷害保険は保証の適用外で海外旅行傷害保険のみ最高5000万円となります。
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードで申し込みをしたプライオリティ・パスは、通常ラウンジの利用1回につき27米ドルを支払わなければならないところが年2回まで無料となっています。
このように、ゴールドカードは旅に関するお得さが特徴です。
さらに、ゴールドカードには「キャンセル・プロテクション」があります。
これは、急病や事故などで同カードで購入したチケットをキャンセルしなければならないケースでもキャンセル費用が補償されるというものです。
旅行から映画のチケットまで、さまざまなものにキャンセル・プロテクションは適用されます。
アメックスカードのグリーンカードはこんな人におすすめ
アメックスカードに興味が湧いたけれど、グリーンカードとゴールドカードのどちらに申し込みをすれば良いか悩むという人もいるのではないでしょうか。
グリーンカードの特徴は、充実したサービスや特典がありながらも、年会費が比較的低めでお得感がある点です。
ゴールドカードは特典やサービスが多いものの、年会費も高くなるのがネックです。
ゴールドカード独自のサービスは海外旅行に関する内容が多いので、年に1回程度とそれほど海外旅行へ行かない人は、グリーンカードで十分アメックスの特典を享受できるでしょう。
アメックスの場合グリーンカードがスタンダードカードだといっても、基本的にはグリーンカードもステータスカードとして認知度が高いものです。
ゴールドカードのほうがサービス面でのランクが上だからといって、グリーンカードのステータス性がゴールドカードに比べて著しく劣るというわけではありません。
グリーンカードは名前よりも実を取りたいという人にぴったりのカードとなっています。
アメックスカードのゴールドカードにはこんな人が向いている
一方、アメックスのゴールドカードに向いているのは、年会費を多少多く支払っても、より多くのサービスを受けたいという人です。
前述のように、ゴールドカードにはグリーンカードにはない特典やサービスがいくつもあります。
カードの使い方によっては年会費分を超えたサービスを受けられる可能性もあるため、カードを使う機会の多い人や、とりわけ空の旅をする機会が多い人に向いているでしょう。
また、今後プラチナカードの取得を視野に入れている場合、ゴールドカードの取得が必要となります。
アメックスカードはゴールドカードの上にプラチナカードが存在します。
アメックスのサイトでもプラチナカードの説明をあまり詳しくしていないため、プラチナカードはなかなか表に出てきません。
なぜなら、プラチナカードは個人が申し込みをして手に入れられるものではなく、カード会社からインビテーションが届いて初めて会員になることができる特別なものだからです。
プラチナカードのインビテーションを手に入れるには、まずゴールドカードを持つことがひとつの条件とされています。
ちなみに、ゴールドカードに申し込みをする場合は、必ずしもグリーンカードを持っていなければならないということはありません。
カード会社の審査基準を満たしていれば、ゴールドカードから手に入れることは可能です。
アメックスカードを手に入れたい!それなら早速申し込み
アメックスカードを手に入れたいと思ったら、早速申し込みを行いましょう。
アメックスカードの申し込み方法は、主にインターネット経由と郵送の2通りがあります。
インターネットの場合、アメックスのサイトから申し込み画面へと行き必要事項を入力します。
入力は「本人確認情報」「本人について」「連絡先について」「収入などについて」の主に4項目です。
すべての項目を入力し間違いがないかを確認したら、申し込みボタンをクリックして完了です。
入力したデータは一定期間保存されるため、入力の途中でネット回線が切断されるなどのトラブルがあってもはじめからやり直す必要はありません。
申し込みが完了したらメールが届くはずなので、メールボックスを確認しましょう。
インターネット申し込みの場合、審査結果もメールにて通知されます。
審査は通常10日前後とされています。
審査結果が届かない場合は迷惑メールフォルダーに入っていないか確認することが大切です。
郵送で申し込みをする場合は、まず申し込み書類を手に入れる必要があります。
書類の取り寄せは電話で可能です。
必要事項を記入したら、カード会社へ郵送にて書類を送り返します。
基本的にオンラインでの申し込みでも郵送申し込みでも、カード審査中にカード会社から自宅あるいは会社へ本人宛に電話がかかってくることがあります。
書類に不備があったり個人信用情報と異なる記載がされていたりする場合に多く、電話に出て説明ができなければ審査結果に響くことがあるようです。
電話番号は確実に出られるもの、あるいは取次ぎが可能なものを記載し、カードの審査期間はなるべくいつでも電話に出られるよう心づもりをしておきましょう。
なぜWebからアメックスを申し込む?メリットを紹介
一般的に、インターネット経由でクレジットカードを申し込むほうが郵送よりも良いとされています。
オンライン申し込みの場合は手軽に申し込みが完了し、郵送代も時間もかからないことが理由のひとつです。
また、オンラインの入力フォームは、入力もれなどの不備があった場合、申し込みができないシステムになっています。
そのため、申し込みボタンがクリックできるときは少なくとも入力もれの恐れがないときだといえます。
書類の不備を少しでも減らしカード発行を円滑に進めるためには、インターネットでの申し込みは利便性がとても高い方法です。
また、入会特典のポイント付与は、Web申し込みをした人に限定されるという点も注目しましょう。
ゴールドカードでは45000ポイント、グリーンカードでは18000ポイントが最大で獲得できますが、それはアメックスのサイトから申し込みをした人だけの特典です。
郵送申し込みではこれらの特典を得られない可能性があるので、オンライン上で申し込みをした方がお得です。
申し込みに必要!本人確認書類の重要性
アメックスカードだけではなく、クレジットカード全般にとって本人確認書類は重要な役割を持ちます。
クレジットカードは犯罪に使われる恐れもあるものなので、カード会社にとって本人確認は必要不可欠なのです。
ただ、アメックスカードは原則的に申し込み時点や審査中に本人確認書類の提出は求められません。
しかし、書類に不備があったり個人信用情報に記載されている情報と異なる記載がされていたりするときには、本人確認ができる書類の提出を求められるケースがあります。
では、もしも本人確認書類の提出を求められなかった場合、どのようにして本人確認をするのでしょうか。
完成したカードは郵送時に「本人限定受取郵便」で送られてくるので、そのときに本人確認のための公的証明書類を呈示するのが一般的です。
これは、配達員がカード会員本人が郵便を受け取った旨を確認するというものです。
カードを受け取る際に本人確認書類を配達員に見せて確認が完了します。
カードが発行される前、つまり審査の進行状況によっては、本人確認書類の提出を求められるケースがあります。
本人確認書類提出を求められた場合は、速やかに以下のものを専用ページからアップロードしたり、郵送やFAXでコピーを送ったりましょう。
本人確認に有効な書類には、運転免許証 、写真付き住民基本台帳カード 、マイナンバーカード(表面のみ) 、外国籍の場合は特別永住者証明書 や在留カードがあります。
いずれの場合も住所変更をしている場合は両面ともアップロードします。
また、 パスポート(写真と所持人記入欄ページ)、 各種健康保険証(氏名、生年月日、住所が記載されている面) 、発行日より6カ月以内の住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)も有効です。
セキュリティコードってなに?注意点も紹介
アメックスカードの表面には、カード番号や有効期限、カード会員の名前などが刻印されています。
これらの情報も大切ですが、もうひとつ非常に重要な情報が記載されています。
それが、カード番号の右上に書かれているセキュリティコードです。
セキュリティコードとは、オンラインショッピングなど店員がカードを使っているのが本人なのか確認できないシーンで使われるものです。
オンラインショッピングではカード番号などを入力しますが、その際に一般的にセキュリティコードの入力も求められます。
セキュリティコードは通常3〜4桁の数字です。
もしも第三者がカード番号を盗み見たとしても、セキュリティコードがわからなければ不正使用はできない仕組みとなっています。
そのほか多くのクレジットカードでは、セキュリティコードがカード裏面のサイン欄の右上あたりに書かれています。
そのため、誰かにカードの表だけを見られたとしても、セキュリティコードは見えない仕組みになっているのです。
アメックスカードの場合はセキュリティコードがカードの表に記載されているため、カード番号や有効期限とともに盗み見られてしまう危険性があります。
カードの保管は厳重にするのはもちろんのこと、不用意に人に見せることのないよう気をつけなければなりません。
気になるアメックスカードのポイントプログラムとは
アメックスカードのポイントプログラムは「メンバーシップ・リワード」といい、カード利用金額100円で1ポイントを得られる仕組みとなっています。
家族カードの利用分も本会員のポイントとして加算されるため、家族で使うことで効率的にポイントが得られます。
また、アメックスのカードで提携店にて支払いをすると、さらにポイントを貯めることも可能です。
ポイントの使い道はさまざまにあるものの、マイルへの交換が人気です。
特にANAマイルへは、「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば、1ポイント=1マイルという高レートで交換可能です。
ポイントはそのほかにも、提携ホテルグループのポイントや楽天ポイント、Tポイント、ギフト券、アイテムなどへも交換できます。
アメックスカードのメリットはたくさん!他社とは違うユニークなアメックスを使いこなそう
アメックスカードは、クレジットカードの中でも非常にユニークです。
他社が発行するクレジットカードと比べてさまざまなメリットもあるので、その違いをよく押さえたうえで賢く利用することが重要です。
使い方によってはポイントを効率的に貯められたり、充実した旅を体験できたりします。
アメックスを使いこなし、カードライフをますます楽しんでください。